Recruit

求人情報

やりがいのある
働きやすい環境を目指して

社員へのサポートする制度 / 社内イベント

育児・介護休暇制度

社員の育児・介護休業、子の看護休暇など、育児・介護のための時間外労働及び深夜業の制限、育児・介護短時間勤務等に対応

スキルUP支援制度

各種資格取得のための研修・講習会の受講、資格を取得した社員に対し資格取得支援金の支給

パソコンリース制度

個人のパソコンを当社の業務に使用するに際し、機器のリース代の支給

社内表彰制度(直樹賞)

地域社会、渡久山設計等に貢献した個人またはチームを讃える表彰制度

社員研修

県内、県外への社員研修を実施しています。

  • 各種手当の支給
  • 年1回の健康診断費用の負担
  • 慶弔見舞金制度
  • 忘年会
ぜひ一緒に働きましょう!
ご応募お待ちしております。
お問い合わせは 098(876)1101 
求人担当までご連絡ください。

一級建築士

仕事内容
  • 建築の意匠設計・監理業務
  • 公共、民間事業の計画・設計・監理業務
  • ※上記業務に関する取引先との打合せ/協議関係の申請/CAD作図/ワード、エクセルでの資料作成等
給与 基 本 給 (a)180,000 〜 280,000円
資格手当 (b)30,000円
(a)+(b) 210,000 ~310,000円
就業時間 AM 9:00 ~ PM 6:00(相談に応じます)
休日 土日祝日、週休二日制
6ヵ月後の年次有給休暇日数 10日~
※所定労働時間8割以上勤務に限る
経験 不問・経験者優遇
学歴 高卒以上
免許資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
★一級建築士
年齢 59歳以下
(省令1号)定年年齢を上限とするため
試用期間 3ヵ月
Entry form

一級管工事施工管理技士

仕事内容
  • 建築物における給排水衛生・空調・消火設備等の設計及び工事監理
  • 設計未経験でも、現場での経験を活かし設計者として活躍できる環境があります。
  • 使用ソフト:エクセル、ワード、CAD、BIM
  • ※未経験者には丁寧に操作方法を指導いたします。
給与 基 本 給 (a)180,000 〜 280,000円
資格手当 (b)20,000円
(a)+(b) 200,000 ~300,000円
就業時間 AM 9:00 ~ PM 6:00(相談に応じます)
休日 土日祝日、週休二日制
6ヵ月後の年次有給休暇日数 10日~
※所定労働時間8割以上勤務に限る
経験 不問・経験者優遇
学歴 高卒以上
免許資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
★一級管工事施工管理技士
年齢 59歳以下
(省令1号)定年年齢を上限とするため
試用期間 3ヵ月
Entry form

一級土木施工管理技士・RCCM

仕事内容
  • 電力設備(変電所・送配電設備)における土木構造物の設計及び工事監理
  • 建築工事に係る敷地造成等の土木設備の設計・工事監理
  • 設計未経験でも、現場での経験を活かし設計者として活躍できる環境があります。
  • 使用ソフト:エクセル、ワード、CAD、BIM
  • ※未経験者には丁寧に操作方法を指導いたします。
給与 基 本 給 (a)180,000 〜 280,000円
資格手当 (b)20,000円
(a)+(b) 200,000 ~300,000円
就業時間 AM 9:00 ~ PM 6:00(相談に応じます)
休日 土日祝日、週休二日制
6ヵ月後の年次有給休暇日数 10日~
※所定労働時間8割以上勤務に限る
経験 不問・経験者優遇
学歴 高卒以上
免許資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
★一級土木施工管理技士またはRCCM
年齢 59歳以下
(省令1号)定年年齢を上限とするため
試用期間 3ヵ月
Entry form

一級電気工事施工管理技士

仕事内容
  • 建築物における電気設備の設計及び工事監理
  • 電力設備(変電所・送配電設備等)における電気設備の設計・工事監理
  • 設計未経験でも、現場での経験を活かし設計者として活躍できる環境があります。
  • 使用ソフト:エクセル、ワード、CAD、BIM
  • ※未経験者には丁寧に操作方法を指導いたします。
給与 基 本 給 (a)180,000 〜 280,000円
資格手当 (b)20,000円
(a)+(b) 200,000 ~300,000円
就業時間 AM 9:00 ~ PM 6:00(相談に応じます)
休日 土日祝日、週休二日制
6ヵ月後の年次有給休暇日数 10日~
※所定労働時間8割以上勤務に限る
経験 不問・経験者優遇
学歴 高卒以上
免許資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
★一級電気工事施工管理技士
年齢 59歳以下
(省令1号)定年年齢を上限とするため
試用期間 3ヵ月
Entry form

補償業務管理士(営業補償)

仕事内容
  • 公共工事に伴う営業補償業務
  • 営業補償に関する調査及び補償金算定業務
  • 漁業権等の消滅または制限に関する調査及び補償金算定業務
  • 補償業務、公共工事に伴う土地取得の営業補償業務
  • ※上記業務に関する取引先との打合せ/協議関係の申請/CAD作図/ワード、エクセルでの資料作成等
給与 基 本 給 (a)170,000 〜 240,000円
資格手当 (b)30,000円
(a)+(b) 200,000 ~270,000円
就業時間 AM 9:00 ~ PM 6:00(相談に応じます)
休日 土日祝日、週休二日制
6ヵ月後の年次有給休暇日数 10日~
※所定労働時間8割以上勤務に限る
経験 不問・経験者優遇
学歴 高卒以上
免許資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
★補償業務管理士(営業補償)
年齢 59歳以下
(省令1号)定年年齢を上限とするため
試用期間 3ヵ月
Entry form

補償業務管理士(物件補償)

仕事内容
  • 公共工事に伴う土地取得の物件補償業務を中心に担当していただきます。
  • 木造建物、一般工作物、立木等に関する調査及び補償金算定業務
  • 木造若しくは非木造建築物で複雑な構造を有する特殊建築物に関する調査及び補償金算定業務
  • ※上記業務に関する取引先との打合せ/協議関係の申請/CAD作図/ワード、エクセルでの資料作成等
給与 基 本 給 (a)170,000 〜 240,000円
資格手当 (b)30,000円
(a)+(b) 200,000 ~270,000円
就業時間 AM 9:00 ~ PM 6:00(相談に応じます)
休日 土日祝日、週休二日制
6ヵ月後の年次有給休暇日数 10日~
※所定労働時間8割以上勤務に限る
経験 不問・経験者優遇
学歴 高卒以上
免許資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
★補償業務管理士(物件補償)
年齢 59歳以下
(省令1号)定年年齢を上限とするため
試用期間 3ヵ月
Entry form